パニーニパンとアボカドとハンバーガーと
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2024/09/47-800x800.jpg)
夏の余暇。
アボカド好きな私に母が伝授してくれたアボカドの美味しい食べ方。
表面は柔らかいけど、中は結構まだ固いなんてことあるから、
その場合はグリルしたら美味しくなるよ!って。
なので、パニーニパンで、パンにグリルしたアボカドとハンバーグ、
さらにチーズをのせ、パンで挟んで焼いて手作りアボカドハンバーガーランチに。
材料(1人分)
山型食パン…2枚
アボカド…1個
なつめぐ(ホール)…1個
ローズマリー…1枝
塩…小さじ1
ハンバーグのパテ
(牛ひき肉150gのみを丸めたもの)
〈 下準備 〉
パニーニパンを両面火にかけ予熱しておく。
作り方
❶片口ごますりを使い、ローズマリーと塩をすり合わせ、ハーブ塩を作る。
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2024/09/42-800x800.jpg)
❷薬味おろしで、なつめぐを適量すりおろしておく。
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2024/09/43-800x800.jpg)
❸パテに、❶と❷をまんべんなくふりかけておく。
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2024/09/44-800x800.jpg)
❹アボカドを半分に切り、タネをとり、切れ目を入れておく。
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2024/09/45-800x800.jpg)
❺予熱したパニーニパンで、アボカドとパテをグリルし、一度取り出しておく。
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2024/09/46-800x800.jpg)
❻パン→パテ→アボカド→チーズ→パンの順にのせ、パニーニパンで両面3分づつ焼いて完成。
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2024/09/41-1-800x800.jpg)
▶家事問屋Instagramはこちら
製品やイベント情報、スタッフの日常などをご紹介しています。
おすすめの製品
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2022/09/44931-5-150x150.jpg)
パニーニパン
価格:17,600円(税込)
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2023/03/44276-1-1-150x150.jpg)
卓上ナイフ
価格:2,750円(税込)
![](https://kajidonya.com/content/wp-content/uploads/2021/02/2-16-150x150.jpg)
片口ごますり
価格:1,430円(税込)
メニュー考案:料理道具コンサルタント 荒井康成
レシピへのお問い合わせ