スコーンと紅茶とイチゴと。
少しずつ日中の日差しも暖かく感じる季節。
そんなまったりしたくなる週末に、手作りスコーンに挑戦。
プレーンも美味しいけど、アッサムの茶葉を混ぜ、チャイ風スコーンに。
小さなあみに盛り付けて、最後までサクサクのままいただく。
トッピングには旬間近なイチゴも添えて。

材料
〈A〉
薄力粉…150g
強力粉…70g
ベーキングパウダー…7g
きび砂糖…40g
〈B〉
無塩バター…60g
アッサム茶葉…大さじ1
〈C〉
卵(全卵)…1個
牛乳…60cc
下準備
アッサム茶葉はすり鉢などで粉末状にしておく。
粉類はなるべく冷やしておく。
バターは1cm角に切っておく。
作り方
❶Aのきび糖以外をふるう。

❷❶にきび糖を加えウィスクで混ぜ、1cm角のバターを加え、マッシャーなどでバターを押しつぶすように粉類と混ぜ込み、アッサム茶葉も入れて混ぜ込む。

❸別のボウルで卵と牛乳を混ぜ、❷のボウルへ3回に分けて入れ、カードなどで生地をまとめていく。

❹まとまった生地を一度冷蔵庫で30分休ませ、生地代にて伸ばし、型抜きなどで好きな数分抜いていく。

❺ハケで生地表面に牛乳を塗り、190℃のオーブンで13分焼いて完成。
*お好みトッピングでイチゴジャム、バター、メイプルシロップなどをかけて。

▶家事問屋Instagramはこちら
製品やイベント情報、スタッフの日常などをご紹介しています。
おすすめ製品

マッシャー
価格:1,430円(税込)

卓上ナイフ
価格:2,750円(税込)

盛付あみ 丸
価格:1,320円(税込)
メニュー考案:料理道具コンサルタント 荒井康成
レシピへのお問い合わせ