冷やし中華と豆乳と焼豚と

この時期スーパーにたくさん並ぶ冷やし中華。
付属のゴマだれに、豆乳をプラスしてヘルシーに。
野菜を切るのが面倒だと、姉と弟はシンプルに焼豚とラー油をトッピング。
これが激ウマな結果に!
材料(2人分)
市販の冷やし中華 … 2玉
付属のゴマだれ … 2袋(1袋60g)
市販の焼豚(かたまり) … 300g
ラー油 … 適宜
豆乳 … 240ml(2人分)
〈 下準備 〉
麺を茹でる鍋に水をはり、沸騰させておく。
大きめのボウルとざるを用意し、水と氷を入れておく。
作り方
❶沸騰した鍋で麺を茹で、焼豚はフライパンで軽く4面焼き付け、細くスライスしておく。

❷茹でた麺をザルにあげ、流水で軽く洗ったら、すぐに氷水を張ったボウルに入れて麺を冷やし、再びザルにあげ水気を切る。

❸1カップ(200ml)入る目盛付のボウルを用意し、市販のごまダレと豆乳を加え、合わせて180mlにする。

❹大きめで深型のお皿に麺を盛り、スライスした焼豚をのせ、まわりからごまダレ豆乳を回しかけ、最後にラー油を適量垂らし完成。

リールでは、動画で詳しくご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
▶家事問屋Instagramはこちら
製品やイベント情報、スタッフの日常などをご紹介しています。
おすすめの製品

スリム泡立て
価格:1,540円(税込)

とりわけトング
価格:1,980円(税込)

味見スプーン
価格:770円(税込)
メニュー考案:料理道具コンサルタント 荒井康成
レシピへのお問い合わせ