【梅しごと】梅シロップを漬けた後の実で「梅ジャム」作り

今年も梅仕事の季節がやってきましたね。スーパーや八百屋などでも梅が並び始め、夏が近づいてきたと感じます。
今年は、梅シロップを漬けたあとの梅を活用して「梅ジャム」を作ってみました。
甘酸っぱい梅ジャムは、ゼリーやシャーベットなどの冷たいスイーツ作りにぴったりです。肉や魚を煮るときに入れても◎
さっぱりした味わいが、夏の食欲をそそります。夏バテ予防にもなりますよ。
皆さんも、今年は梅シロップを漬けた後の実を使って「梅ジャム」を作ってみてはいかがでしょうか?

材料
梅シロップを漬けた梅…500g
水…100ml
きび砂糖…50g
作り方
❶梅シロップを漬けた梅を鍋に入れ、水を加えて中火にかける。

❷沸騰したらアクをとり、きび砂糖を加え弱火にしてかき混ぜながら煮込む。

❸梅が煮くずれたら実をほぐし、種を取り除いて煮つめる(約15分)。

❹熱湯消毒したジャム瓶に詰めて出来上がり。

リールでは、動画で詳しくご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
▶家事問屋Instagramはこちら
製品やイベント情報、スタッフの日常などをご紹介しています。
おすすめ製品

果実酒レードル
価格:1,320円(税込)