【家事問屋レシピ】鶏肉と夏野菜のエスニック風カレー

人気のチキンカレーを、エスニックな装いにして夏向きに。
ココナッツミルクのトロピカルな風味、ナンプラーの深いうまみ、そして旬のトマトの自然な甘みと酸味。
まろやかな味わいでありながら、後から心地いい辛味がやってきて、あとを引くおいしさです。
さらにたっぷりの夏野菜を合わせることで、栄養のバランス&見た目のよさもアップします。
ご飯は香りのいいジャスミンライスにするとより「エスニック度」が増しますよ◎
材料 (3~4人分)
鶏もも肉…1枚(約250g)
〈下味〉
カレー粉、酒…各小さじ1
塩…小さじ1/4
なす…2本(240g)
オクラ…6本
ヤングコーン…6本
玉ねぎ(中)…1個(約200g)
トマト…1個(約250g)
にんにく(大)、しょうが…各1かけ
赤唐辛子…1~2本
カレー粉…大さじ1
ココナッツミルク…小1パック(200ml)
ナンプラー…大さじ1
サラダ油…大さじ11/2
温かいご飯…適量
(あればジャスミンライス)
好みでパクチー…適量

作り方
❶鶏肉は2~3cm四方に切ってボウルに入れ、下味の材料を加えてからめる。玉ねぎはみじん切りにする。トマトは1.5㎝角に切る。にんにく、しょうがはすりおろす。


❷フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて弱めの中火で熱し、玉ねぎ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を入れて炒める。しんなりとしたらトマトを加えて汁気がなくなるまで炒め、片側に寄せる。あいたところに鶏肉を入れ、途中返しながら焼き色をつける。カレー粉をふって全体を炒め合わせ、水250mlを注ぎ入れて混ぜながら煮立てる。弱めの中火にし、10分ほど煮る。


❸なすは長さを半分に切ってから、縦に4つに切る。オクラ、ヤングコーンは斜め半分に切る。別のフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、なすを入れて炒める。しんなりとしたらオクラ、ヤングコーンを加え、2分ほど炒める。

❹❷のフライパンにココナッツミルクを加えて混ぜ、さらに8分ほど煮る。ナンプラー、❸の野菜を加え、さっと煮て完成。
※カレー、ご飯を器に盛り、お好みでパクチーを添える。




家事問屋Instagramはこちら
製品やイベント情報、スタッフの日常などをご紹介しています。
レシピ登場製品

下ごしらえボウル 13
価格:2,090円(税込)

まる型トレー 22
価格:2,530円(税込)

れんげスプーン
価格:660円(税込)
メニュー考案:株式会社オレンジページ
レシピへのお問い合わせ