読みものcolumn

【家事問屋レシピ】キムチーズ ~パニーニパンで作る、栃尾のあぶらげアレンジ②~

新潟名物「栃尾のあぶらげ」
新潟・栃尾地域の方言では「油揚げ」を「あぶらげ」と呼びます。
いちばんの特徴はその圧巻のサイズ。約長さ20cm・幅6~8cm・厚み3cmと大きい分
大豆の濃厚な味や香りを堪能できます。

家事問屋の「パニーニパン」は、「あぶらげ」の大きさにぴったりフィット 。
焼き栃尾のあぶらげ」が香ばしく&ふっくら仕上がりますよ!

今回の家事問屋レシピは、基本の「焼き栃尾のあぶらげ」のアレンジレシピを
3種類ご紹介します。
さっぱりとした味わい の「貝割れポン酢おろし」に続いて、
二つ目のアレンジレシピは「キムチーズ」です。

相性のいいキムチとチーズをサンド。発酵食品を組み合わせることで、
うまみが倍増します。
焼きたてのあつあつにしょうゆをふることで、あぶらげの香ばしさが際立ちますよ。

材料

「栃尾のあぶらげ」……1枚
白菜キムチ……50g
ピザ用チーズ……50~60g
白いりごま……小さじ1弱
しょうゆ……小さじ1~11/2
万能ねぎ(小口切り)……1本分

作り方

❶キムチは大きければ粗いみじん切りにする。

❷「あぶらげ」は厚みを半分するように切り込みを入れる。下半分にチーズ、キムチを順に広げてのせて白いりごまを散らし、上半分ではさむ。

パニーニパンを中火にかけ、片面約30秒ずつ予熱する。パニーニパンの下皿に❷をのせ、上皿でふたをしてストッパーをかける。中火で4~5分焼いてひっくり返し、さらに3~4分焼く。

❹食べやすく切って器に盛り、しょうゆを回しかけて、万能ねぎを散らして完成。

Instagram

家事問屋Instagramはこちら

製品やイベント情報、スタッフの日常などをご紹介しています。

レシピ登場製品

パニーニパン

価格:17,600円(税込)

ジャムバターベラ

価格:770円(税込)

卓上ナイフ

価格:2,750円(税込)


メニュー考案:株式会社オレンジページ
レシピへのお問い合わせ

pagetop