【家事問屋レシピ】鶏手羽のソースマスタード照り煮

皆さんのお宅には使いきれず残っている調味料はありませんか?
以前、Instagramでアンケートをとった際には、ウスターソースや粒マスタードが残っている…とのお声が多かったです。
今回は、それらをまとめて使え、簡単なのに味わい深いレシピをご紹介します。
スパイシーなウスターソースで煮込み、粒マスタードで香りづけをした洋風の照り煮。
ウスターソースには酢が入っているので、酢で煮込んだ〈鶏肉の柔らか煮〉のような仕上がりになるのがポイントです。
おつまみや、お弁当の一品としてはもちろん、冷めてもおいしいので常備菜にもぴったりです。
鶏の手羽元(ドラムスティック)や手羽先、鶏もも肉を一口大に切って同様に作っても◎
材料(3~4人分)
鶏手羽中(スペアリブ)…… 400g
うずらの卵(水煮)…… 10個
サラダ油…… 大さじ1
酒…… 大さじ2
ウスターソース ……100ml
粒マスタード…… 大さじ2

作り方
❶フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ入れる。途中返しながら、両面に焼き色をつける。

❷酒、水1/2カップ(100ml)を加える。煮立ったらウスターソースを加え、ときどき返しながら、中火のまま12分ほど煮る。


❸うずらの卵を加え、さらに4~5分煮る。火を止め、粒マスタードを加えて全体にからめる。
*苦みが強くなりますので、煮詰め過ぎないようご注意ください。
冷蔵庫で3日ほど保存可能です◎



家事問屋Instagramはこちら
製品やイベント情報、スタッフの日常などをご紹介しています。
レシピ登場製品

丸型保存容器 60
価格:5,060円(税込)

調理スコップ
価格:2,200円(税込)

菜箸
価格:3,850円(税込)
メニュー考案:株式会社オレンジページ
レシピへのお問い合わせ