【家事問屋レシピ】ひよこ豆のペースト、濃厚フムス

中東の伝統料理をお家で
今回はクミンのエキゾチックな香りと濃厚な舌触りがクセになるフムスのレシピをご紹介します。
フムスはひよこ豆とタヒニ(ごまのペースト)を使用しており、タンパク質などの栄養素が手軽に摂取できます。
冷蔵で3~4日、冷凍で1ヶ月程度保存できるので、作り置きしておけばさっと食べられて便利ですよ♪

材料
3~4人分
茹でひよこ豆…250g
ひよこ豆の茹で汁…大さじ1~
タヒニ(練りごまでもOK)…大さじ2
オリーブオイル…大さじ1
レモン汁…レモン1/2個分
にんにく…2片
塩・胡椒…適量
クミン…お好みで
(A)パセリ…適量
(A)パプリカパウダー…適量
野菜やパン…お好みで

作り方
❶お好みの野菜やパンを準備します。

❷(A)以外の全ての材料をブレンダーで攪拌します。
※ひよこ豆の茹で汁はお好みで調整してください。

❸お好みでフムスに(A)、ひよこ豆をのせて、オリーブオイルをかけます。

❹お皿に野菜やパンなどお好みのものを盛り付けて完成です。

ひよこ豆とタニヒの濃厚なコクと甘味が合わさり、まるでクリームチーズのような味わいです。ぜひお試しください。
レシピ制作
ヨガ&ヴィーガン料理教室主宰
相澤 恵 様( Instagram @megumia )
レシピ登場製品

下ごしらえボウル 13
価格:1,870円(税込)

小分け調味ボウル 8
価格:1,100円(税込)