〈スタッフの相棒 vol.5〉料理が無駄なく、より楽しくなる道具

家事問屋の数あるアイテムの中から、スタッフが日々愛用する道具をご紹介する「スタッフの相棒」。今回は、スタッフの岩谷(いわや)に相棒の魅力について語ってもらいました。
毎日どこかの場面で登場する「下ごしらえボウル」

「下ごしらえボウル」は目盛り付きで計量もできる優れもの。毎日と言っていいほど愛用しています。
直径9.11.13cmの3サイズがあり、サラダのドレッシング作りから卵を溶くときなど、さまざまな場面で活躍しています。
最近ハマっているスパイスカレー作りでは、カットした野菜を一旦この「下ごしらえボウル」に分けておきます。そうすることで、それぞれの食材のベストなタイミングで炒めることができるんです。
私のおすすめは、玉ねぎ→人参→じゃがいもの順にじっくりと炒めること。炒めるタイミングもこだわることで、よりおいしいカレーに仕上がります。

また、フチが巻かれていないので、するっとスポンジで一周するだけで汚れが落ちてくれるのも嬉しいポイントです。毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさは重要ですね。


下ごしらえボウル 9
価格:1,430円(税込)

下ごしらえボウル 11
価格:1,650円(税込)

下ごしらえボウル 13
価格:1,870円(税込)
日々の味噌汁を、より美味しくする「パンチング味噌こし」

味噌汁を作る時に欠かせないアイテムが、「パンチング味噌こし」です。味噌こしを使う事で、口当たりなめらかな味噌汁になりますよ。パンチング素材なので目詰まりしにくく、洗いやすいんです。
このアイテムは味噌だけでなくカレールーや鍋キューブを溶くのにも便利ですよ。

私自身は水少なめのカレーが好みですが、少なめの水ではルーが溶け切らないことがあります。
そんな時に「パンチング味噌こし」が頼もしい助っ人。ダマにならず、しっかり溶かしてくれます。

パンチング味噌こし
価格:2,200円(税込)
パスタが量れて、道具も置ける「パスタメジャー」

忙しい日々でも手軽に作れるパスタ料理には、この「パスタメジャー」がおすすめ。
パスタを置いて正確に量ることができます。
使う分だけ量り、茹でるまでそのまま置いておけます。パスタがバラバラにならないのでストレスフリー。
さらに、しゃもじなどの道具の一時置きとしても便利です。直置きしないので、衛生面も安心ですね。



パスタメジャー
価格:1,100円(税込)
効率よく料理ができると、料理自体を楽しむ心の余裕が生まれます。料理を食べる楽しみだけじゃなく、作る楽しみも教えてくれた、なくてはならない相棒たちです。