〈スタッフの相棒 vol.9〉道具との巡り合いが、日々の豊かさに

家事問屋の数あるアイテムの中から、スタッフが日々愛用するお気に入りの道具をご紹介する「スタッフの相棒」。今回は、スタッフのTに相棒の魅力について語ってもらいました。
湿気や紫外線から中身をきちんと守る「保存缶5」

休日は、趣味の登山を楽しんでいます。
四季折々の山の様子を感じながら、お気に入りの飲み物をいただくのが楽しみの一つなのですが、その際に役立っているのが「保存缶 5 」です。
お気に入りのインスタントチャイなどを入れて持ち運んでいるのですが、コンパクトなサイズなので、できるだけ荷物を少なくしたい登山でも気軽に持っていけるのが嬉しいです。
以前は、袋に入れて持っていっていたのですが、使用後はゴミになってしまうことが気になっていました。環境のためにも、保存缶を使い続けていこうと思います。
また、湿気や紫外線からも中身を守ってくれるので、どの季節でも安心して持っていけるのがよいですね。


保存缶 5
価格:1,430円(税込)
フタはこれひとつ、収納にも困らない「フライパンカバー」

皆さんは、鍋やフライパンのフタはいくつお持ちですか?
以前の私は、鍋やフライパンごとに、それぞれ専用のフタを用意していたのですが「フライパンカバー」を使い始めてから、これひとつあれば十分になりました。
「フライパンカバー 」は、直径20~26cmのフライパンや鍋に対応してくれます。
専用のフタをいくつも持たなくてもよいから、収納スペースがすっきりしました。

フタの取っ手の部分が自立するので、調理中でもフタを使わないときはコンロのそばに立てておいて、必要なときにサッとフタができる。使い勝手のよい道具です。
立てて収納ができるので、狭いスペースにも片付けられます。取り出す時から片付けまでスムーズに進められると、気持ちがよいですよね。

フライパンカバー
価格:4,400円(税込)
お玉や菜箸などの一時置きに「お玉置き」

調理中に、お玉や菜箸の置き場に困ることはありませんか?
そんな時に活躍するのが「お玉置き」です。今まで、どこに置こう?と毎回悩んでいた置き場ができるだけで、毎日の調理がぐんと快適になります。
私は、お玉や菜箸置きとして以外にも、ティーバッグやティースプーンを置くときにも使っています。
卓上でも使いやすいサイズなので、お家でゆっくりお茶時間をたのしむ時に欠かせないアイテムになっています。
丸型なので、つるんと洗いやすいところも気に入っています。


お玉置き
価格:2,200円(税込)
私の趣味や嗜好に、ぴったりとはまってくれた相棒たち。日々の生活の中で、自然と手に取る機会が多く、そんな相棒との巡り合いが、日々の豊かさに繋がっています。
この記事が、皆さんの相棒探しの参考になれば嬉しいです。